新潟でバイト・パート・正社員の求人・転職情報をお探しなら!

- 求人数
- 6,691件 (更新)
【新潟県長岡市沖田1丁目237】児童相談所一時保護所指導職員(会計年度任用職員・専門)-(パート労働者
正社員登用の有無
なし)
2021.02.19更新
募集要項
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 なし 採用人数
3人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,449円~1,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,449円~1,800円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 日給 11,230円~13,050円 賞与
賞与制度の有無
なし |
職種 | 児童相談所一時保護所指導職員(会計年度任用職員・専門) |
仕事内容 | 長岡児童相談所では、保護された児童に対し、一時保護所内で次の 業務を行っていただく会計年度任用職員(専門)を募集します。 【業務内容】 ・保護児童の生活指導、保健衛生管理に関する業務 ・一時保護所内における事故・災害等の防止に関する業務 ・非常事態が発生した場合の応急措置に関する業務 ・その他所長が指示した事項に関する業務 〔会計年度任用職員(専門)とは〕 1年以内の期間で任用し、専門的又は特定の分野の業務に従事す る短時間勤務の職員です。 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分~17時15分 就業時間2 16時45分~8時45分 就業時間に関する特記事項 (1)は主に土日祝日の勤務時間です。 (2)の休憩時間は45分で、休憩・仮眠時間含めて8時間勤務で す。 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
応募受付期間は令和3年2月17日(水)から令和3年3月3日(
水)までです。 ※応募書類を持参する場合は、事前に連絡を入れてください。 受付時間は平日の8:30から17:15までです。 ※募集の詳細については、新潟県のホームページから「募集のお知 らせ」をご確認ください。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 新潟県長岡市沖田1丁目237 |
---|