新潟でバイト・パート・正社員の求人・転職情報をお探しなら!

- 求人数
- 5,415件 (更新)
【新潟県上越市春日山町3丁目8-34】会計年度任用職員(専門上越市)-(パート労働者
正社員登用の有無
なし)
2021.02.18更新
募集要項
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,597円~1,597円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,597円~1,597円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 日給 9,320円~9,320円 賞与
賞与制度の有無
なし |
職種 | 会計年度任用職員(専門上越市) |
仕事内容 | 〇業務内容 自殺未遂者など自殺ハイリスク者及びその家族、支援者に対して の相談支援、及び関係者等との連携、情報共有に関する次の業務 ・自殺に関する相談 ・アウトリーチによる関係者とのネットワークづくり ・市町村、医療機関、消防、警察等との情報共有 【次のいずれかに該当する人】 ・看護師、保健師、精神保健福祉士、社会福祉士又は臨床心理士 、 公認心理士等の資格を有する人 ・業務内容について実務経験がある人 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 8時30分~15時20分 就業時間2 10時25分~17時15分 就業時間に関する特記事項 業務の都合により他の時間を割り振る場合があります。 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
*詳細は、新潟県ホームページの当該募集にある「募集のお知ら
せ」をご確認ください。 *申込期間令和3年2月16日から令和3年2月26日まで 封筒の表に「会計年度任用職員(専門・いのちとこころ)採用選 考考査申込」と朱書きしてください。 *申込書類は、紹介状、市販の履歴書(写真貼付)、資格を有する 人は資格を証明する書類の写し。 面接日時を電話で連絡するので、履歴書には常時連絡が取れる電 話番号を必ず記載してください。 *受験に当たっては、印鑑、黒のボールペンを必ず持参してくださ い。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 新潟県上越市春日山町3丁目8-34 |
---|